“ヘキサギア”とは・・・


フレームアームズやヘヴィウェポンユニットで培った ノウハウを余すことなくつぎ込んだ”組み換えに特化”した

『キットブロック方式』

プラモデルでありながら完成した各ユニットはブロック玩具のような自由度を持っており、 “自分だけのアッセンブルレシピ”でオリジナルのマシンを作ることができます。
 
その構築の要となっているのが
〈六角型汎用ジョイントシステム〉
ヘキサギア ランダム アッセンブル マテリアル

略称「ヘキサグラムシステム 」。
ヘキサグラムは様々な機能を持った形状が用意されていて、
機能に合わせて複数の素材が使い分けられています。
フレームアームズやモデリングサポートグッズでお馴染みの
3mm径の穴が開いた「ヘキサPCパーツ」やABS製でヘキサの中心に
「3mm軸」や「5mm軸」を持ったパーツなど多種多様なパーツが用意されています。
 
工業製品を意識した各ユニットのデザインは単独での使用にも向いており、
ヘキサギアだけでなくフレームアームズやフレームアームズ・ガールとの
組み合わせにも使いやすいようになってます。

シリーズコンセプト
『破壊も創造もすべてはおまえがきめろ・・・』


アイデアに合わせてフレームから自由に構築することが可能なヘキサギアは
モデラーによっては自由すぎて逆に何を作ってよいのか迷ってしまうかもしれないしれもの。
 
これはある意味でコトブキヤモデラーチームからの挑戦状でもあり、
組換えギミックを好む人が多い「凄腕のFAモデラー」達は、
ヘヴィウェポン以上の組換えに特化したパーツを用意したら、
どんな風に使いこなしてくれるのか?

組み立てては解体し、納得いくまで繰り返す日々・・・

たくさんのカスタム作品が見られる日を
メーカーが楽しみにしているシリーズです。
 

「ヘキサギア」の世界観に登場する各陣営・・・




レイブレード・インパルス擁する企業同盟軍「リバティー・アライアンス」は人工知能サナトに掌握された軍産複合体「MSG」と敵対しているという設定。
アースクライン・バイオメカニクスという企業が設計開発を行っており、KARMAと呼ばれる機体制御を司る人工知能を搭載する。



軍産複合体MSGが擁する最大の軍事機関「ヴァリアントフォース」が運用するボルトレックスと呼ばれるヘキサギアはアースクライン製でありながら、
その多くは人工知能SANATの支配下にあり、人工知能KARMAの機能の多くは封じられた状態で運用されています。

各陣営に登録されている機体一覧・・・


【レイブレード・インパルス(企業同盟軍「リバティー・アライアンス」)】
アースクライン・バイオメカニクス製“強襲用高速戦闘ヘキサギア”。
人工知能KARMAを搭載し、戦闘時には格闘形態「ゾアテックスモード」へと駆動系をコンバートする。
およそ人間が運用することを想定していないかのような高すぎる機動性と、ヘキサギアに対して使用するにはオーバースペックな兵装「レイブレード」を装備しており、
本来の開発目的は不明である。現在は軍産複合体MSGおよび人工知能サナトに対抗する企業同盟軍「リバティー・アライアンス」に制式採用され、各部隊に供給されている。
一定数が製造されているが、機体性能を最大限発揮できるガバナーが少ない為にオリジナルのアッセンブルではあまり運用されない。
しかし各ユニットの性能自体は非常に高い為、ユニット単位で他の機体に使用されるケースが多い。



【ガバナー アーマータイプ:ポーンA1(企業同盟軍「リバティー・アライアンス」)】
軍産複合体MSGおよび人工知能サナトに対抗する企業同盟軍「リバティー・アライアンス」が運用する強化装甲服。
ヘキサギアに搭乗するガバナーの大部分が着用する。背部バックパック・コネクターに再生型エネルギーパック「ヘキサグラム」を一基装填し、
これを動力の供給源とする為に半永久的な稼動を実現している。
基本兵装として刀身を振動させ、鋸のように切断する“ソード”と“ライフル”を装備する。



【ボルトレックス(軍事機関「ヴァリアントフォース」)】
アースクライン・バイオメカニクスが全地形適応を目指して開発した“汎用型ヘキサギア”。
しかしこの機体の多くは、軍産複合体MSGが擁する最大の軍事機関「ヴァリアントフォース」に運用されており、それらは人工知能SANATの支配下にある。
戦闘時には格闘形態「ゾアテックスモード」へと駆動系をコンバートする。
メインウェポンは2門の強力な「プラズマキャノン」だが、その他にも遠近両方に対応するべく兵装を数多く備えており、現在も多くのガバナーが搭乗を希望する万能機である。
脚部に高コストなフレームを使用しているが、性能とコストのバランスが最も整った機体の一つと言われている。



【ガバナー パラポーン・センチネル(軍事機関「ヴァリアントフォース」)】
人工知能サナトに掌握された“軍産複合体MSG”が開発した無人兵器。かの軍事勢力が運用する現状最小の戦力単位である。
アーマータイプ:ポーンA1とほぼ同じ外観を持ち各部の規格も共通だが、内部品、特に人間の肉体に相当する部位は全て機械部品で代替され完全な別物である。
背部バックパック・コネクターに再生型エネルギーパック「ヘキサグラム」を一基装填し、これを動力の供給源とする為に半永久的な稼動を実現している。
使用する武器は多岐に亘る。




コトブキヤ公式ブログ 「ヘキサギア」カスタマイズプラン


■「ヘキサギア×フレームアームズガール」作例■

■「ギガンティックアームズ+ヘキサギア」作例■

■「ヘキサギア+ヘヴィウェポン」作例■

■「ヘキサギア ボルトレックス×2個」作例■


>>商品のご予約・ご購入はこちらから!<<

通販 営業日

2018年3月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
が本社の定休日です。

お知らせ

  • 当店からの新作発送は、発売日前日に発送となります。
    よって、お客様の地域によっては、商品お届けまでに2日以上かかる場合がございます。
    予め、ご了承いただくようお願いいたします。
  • 価格は税込表記です(販売価格・送料・各種手数料など)。
  • 弊社からのメールが受信されない場合は『medio-net.com』からのメールが受信できるように設定を変更してください。 メールの受信テストはこちらから

ご予約ランキング